緊急事態宣言解除に伴い事業活動を再開します。
〇事務所平常業務 6月8日(月)から、午前9時から午後5時まで
〇事業委員会活動 7月1日から再開
〇訓練校(訓練・会合等) 7月1日から再開
〇事業委員長等会議/理事会 7月3日(金)から再開
緊急事態宣言解除に伴い事業活動を再開します。
〇事務所平常業務 6月8日(月)から、午前9時から午後5時まで
〇事業委員会活動 7月1日から再開
〇訓練校(訓練・会合等) 7月1日から再開
〇事業委員長等会議/理事会 7月3日(金)から再開
新型コロナウィルス感染症予防を鑑みて、横須賀市文化会館で予定していた第47回「通常総会」は建設会館に会場を変更し、議長団及び監事・三役執行部のみで行うこととします。
会員の皆さんには、感染拡大を防止する観点からご出席を控えていただき、委任状の提出をお願いします。また、今回の措置へのご理解とご協力を賜りたく重ねてお願いを申し上げます。
緊急事態宣言を受け、健康保険や労働保険等の窓口業務は、
4月13日(月)から当分の間、
午前10時 から 午後4時まで とします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解ご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の国内での感染が増加しています。
会員の皆様におかれましては、感染拡大防止のため、せきエチケット・手洗い・アルコール除菌等の徹底をお願いします。
「ちょっと熱っぽい」など、軽い発熱があるときは外出せず、自宅療養するようお願いします。
また、身近で新型コロナウイルスの感染者が発生した場合、その家族や関係者など、近い距離で会話を交わした人は「濃厚接触者」として、一定期間、自宅に留まることが求められます。
事務局としても、協会窓口にアルコール除菌スプレーを置き除菌の徹底に努めていますが、もし事務所内から感染者が出た場合、事務所業務を停止し閉館する可能性もありますので、ご理解とご協力をお願いします。(事務局長)
令和元年台風第15号又は第19号による被災住宅について、屋根補修等の耐震性の向上等に資する補修工事をする方に、神奈川県が費用の一部を支援する補助制度が創設されました。
1対象者
2対象工事
3補助金額
4申込期間
5必要書類・様式入手先
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/zm4/saigai/taishinseikoujou.html#shorui
6申請窓口・お問合せ先